ルージュをつけた時のような
トキメキ、ドキドキを
ここからお届けしたい…

想いを込めて
一つ一つ大切に手作りしています。

 

 

人と「同じ」もいいけれど、「違う」を楽しむ、少し個性的なアクセサリー。
そんな世界に一つだけのアクセサリーをお届けしています。

『旅して恋するお花とタイルのアクセサリー』
coco rouge(ココルージュ)

 

 

 


最新のイベント情報などはこちらをご覧ください

 

 

新作情報

coco rouge(ココルージュ)にこの度
新しいシリーズが加わりました。
あなたの日常に彩りを添える。
そんなアクセサリーになれば嬉しく思います。

 

■アルコールインクアートアクセサリー■

 

以前から興味のあったアルコールインクアート。
ご縁をいただき、レッスンを受けてきました。

白いタイルにアルコールインクアートを施していくのですが、小さなタイルに施すのは、とても難しく、何度もブラッシュアップを繰り返して、ようやく納得のいくものが出来上がりました。

アルコールインクアート特有の、同じ模様が一つとしてできない、本当に唯一無二のデザインです。
ぜひお手に取ってご覧いただけたら、嬉しいです。

 

 

■金継ぎ風アクセサリー■

 

美濃焼タイルなどに、日本伝統の技、
「金継ぎ」をプラスしたらどうなるか?

 

以前から興味があり、金継ぎ教室にて学び始めました。

そもそも「金継ぎ」とは、割れや欠け、ヒビなどの陶磁器の破損部分を漆によって接着し、金などの金属粉で装飾して仕上げる修復技法のこと。

もともとの整った形がある「タイル」の形は活かしたままに、アクセサリーにも取り入れやすい加工で、「金継ぎ風」のアレンジをしてみました。

一筋の金と美濃焼タイルの融合を、どうぞお楽しみください。

ピアス、イヤリング、イヤーカフ、ヘアアクセサリー、バングル、リングでお作りしています。

 

 

■備前焼のカケラアクセサリー■

 

pop upの限定アクセサリーとして備前焼窯元一陽窯様の備前焼のカケラを使用したアクセサリーを制作しています。

一陽窯様から素敵なお話をいただきこの備前焼のカケラアクセサリーは生まれました。

大切な備前焼を小さな小さなカケラにして、再び命を吹き込みます。
大切なものはずっと使いたいし、壊れたら直して長く使い続けたい。
備前焼のカケラアクセサリーは、元々の形や用途から姿を変え、アクセサリーとして新しい姿となります。

時代に寄り添う#SDGsアクセサリーとしての形。カケラが作り出す唯一無二の形。
お手に取ってご覧いただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

一陽窯(備前市)
※備前焼アクセサリーの販売
https://www.facebook.com/ichiyougama/

 

 

 

■美濃焼タイルとビーズ刺繍のアクセサリー■

 

流行のビーズ刺繍を美濃焼タイルに。

単体でも存在感のある「タイル」にビーズ刺繍でそれ以上の存在感と、上品さをプラス。
タイルの周りをぐるっとビーズで刺繍することで、華やかさが際立ちます。

ビーズにはたくさんの色があり、季節の色を楽しめるのもポイントです。
coco rougeでは定番で使いやすいゴールド、パールの他に2021-22 秋冬のトレンドカラーであるイエロー、グリーン、ブルー、ラベンダー、オレンジ、ピンクを取り入れております。
遊び心もプラスして、どうぞ耳元のお洒落をお楽しみください。

 

 

 

 


 

*coco rougeのコンセプト

伝統工芸品「美濃焼」のタイルを使ったオリジナルアクセサリー「ミニツケタイル」を制作しています。

職人の手によって作られる「タイル」の風合いを大切にし、ビーズ刺繍やレジン、金継ぎ風加工など様々な技法を取り入れ、組み合わせています。

日常に彩りを添え、「これタイルなんだって!」と笑顔と感動と、少しの驚きをお届けできるような、そんなアクセサリーになれるよう
心を込めて制作しています。

身につけられる伝統工芸品
「ミニツケタイル」をどうぞお楽しみください。

 

 

*ミニツケタイルとは

「ミニツケタイル」とは、丸、三角、四角、六角、細長、葉っぱの形、ハート、楕円など
たくさんの種類がある美濃焼タイルに、coco rougeのエッセンスをプラスしたオリジナルのタイルアクセサリーです。

美濃焼タイルは、どれも日本の伝統と美しさを感じられる優しい作品です。
そんな美濃焼タイルを、もっと知ってもらいたい!と思い、より身近に感じてもらえるように
身につけられる伝統工芸品「ミニツケタイル」を制作しています。

 

 

*こだわり

coco rougeのタイルアクセサリー「ミニツケタイル」は美濃焼タイルだけでも楽しんでいただきたい、という思いからチャームが取外し出来る、2wayタイプのアクセサリーを多く制作しています。
(※2wayではないデザインもあります。)

シンプルに美濃焼タイルを楽しんだり、チャームを付けて少し豪華に。
またはお手持ちのアクセサリーにチャームをプラスしたり。(※出来ないデザインもあります。)
その日の気分で「ミニツケタイル」を楽しんでいただけたら、嬉しいです。

 

 


スタンドFMにゲスト出演しているので、良かったらご視聴ください。

■ラジオ スタンドFM
「peacockのハンドメイド日和」

 

 

 

 – 取扱店舗 –

店舗により取扱作品が異なります。

国内▷
・THE SNUDRY 座間店(神奈川)
・美容室nico(横浜)
2nd market福田屋百貨店(宇都宮)

Matoeruながの東急店(長野)

一陽窯(岡山)

 


coco rougeのアクセサリーを掲載していただきました!

シモジマパッケージ様

詳しくはこちらをクリック

貴和製作所公式オンラインショップ様

詳しくはこちらをクリック